
やまなしパラスポーツセンター(山梨県甲府市川田町)で9月13日、夏祭りイベント「日々是(ひびこれ)×salad bowl(サラダボウル)」が9月13日に開催される。主催は一般社団法人「Re+ act association」。
「障害の有無を超えて誰もが楽しめる」をコンセプトとした同イベント。当日は、キッチンカーなど約35店が出店するマルシェのほか、フラダンスやヨガなどのワークショップも行う。今回は、静岡県を拠点に介護支援とディスコムーブメントを融合させた活動を行う介護支援・就労継続支援B型事業所「salad bowl(サラダボウル)」ともコラボ。会場の半面をディスコに見立て、子どもたちがダンスを披露するほか、来場者全員参加型のダンスタイムを設ける。介護士の岩佐真悠子さんや介護タレントの西田美歩さんなどのゲスト出演も予定。
同法人代表理事の竹田夕子さんは「当イベントは、これまで一貫して『共生社会は自分事』というサブテーマを掲げてきた。障害の有無に限らず、高齢者やシングルマザー、そして日本に暮らす移住者など、私たちの社会には多くの見えない境界線が存在している。そうした境界線を取り払い、誰もが同じ場所で踊り、楽しむことができる――そんな一日を通して、共生社会の理想を凝縮した場をつくりたい。障害のある方だけでなく、健常者も年齢や性別を問わず、全ての人に参加してもらえれば。それぞれが共生社会の一員であることを実感できるような機会にしたい」と話す。
開催時間は10時~15時。参加費は1,000円。夏祭りをイメージしたアイテムを持参または着用して来場した人先着100人にドライフルーツを進呈する。