見る・遊ぶ 買う

「VIVA金手」プロジェクト始動 スポーツの日に金手駅キーホルダー発売

「VIVA!金手」キーホルダーとステッカー。

「VIVA!金手」キーホルダーとステッカー。

  • 3

  •  

 甲府の複合施設「ATAGOEN」(甲府市愛宕町)で10月13日、JR東海商品化許諾済の駅名キーホルダー「VIVA!金手」が発売される。

[広告]

 旧金手町(現在の城東)は、「戦国時代に武田信玄が敵の侵攻を阻むために築いた防御の道筋(鍵の手)が、時を経て『金星を手にする』という勝利の験担ぎの地名(金手)に変化した」という歴史がある。

 金手町の歴史的背景と「金(ゴールド)を手にする」という駅名に由来する「スポーツご利益」を生み出し、「誰もが挑戦を語り、互いに応援し合える『開かれた縁側』のような場」を目指す同プロジェクト。甲府市城東の金手駅を起点に地域のにぎわいと交流を促進するという。

 今回は、「スポーツの日」に合わせゴールドメダルのチャームが付属した駅名キーホルダーを先行発売。スポーツに励む学生向けに「VIVA金手ステッカー」の配布やモルック体験会も行う。

 実行委員会の榊原由さんは「かつて存在した町の名前を、スポーツのご利益がある『夢を掴むパワースポット』として、ブランディングする小さなプロジェクト。駅名を冠した新商品をきっかけに、地域の歴史や文化に目を向ける機会になれば。無人駅という地域資産に新たな価値を創造することで、駅周辺の交流人口が増え、街のにぎわいにつながれば」と期待を込める。

 価格は770円。AYAGOENの営業時間は10時~17時。水曜・木曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース