見る・遊ぶ 暮らす・働く

甲府のコミュニティー団地「音羽ベース」で初のマルシェ つながるきっかけに

甲府のコミュニティー団地「OTOWABASE(音羽ベース)」コミュニティーマネジャーの中川亮さんと中川さん家族。

甲府のコミュニティー団地「OTOWABASE(音羽ベース)」コミュニティーマネジャーの中川亮さんと中川さん家族。

  • 0

  •  

 甲府のコミュニティー団地「OTOWABASE(音羽ベース)」(甲府市音羽町4)で9月14日、「ピクニックマーケット」が開催される。

甲府・コミュニティー団地 OTOWABASEの「ピクニックマーケット」

[広告]

 OTOWABASEベースは全4棟・44戸と地域交流を目的とする拠点「アクティビティー・ベース」を設ける賃貸住宅団地で、1月に竣工した。 元は県職員宿舎だった敷地を民間企業が再整備し、子育て世帯や若者、移住者向けに安価で良質な住環境を提供する。「アクティビティー・ベース」は、地域住民や居住者が利用できるコミュニティーラウンジやシェアキッチン、ウッドデッキ、イベント広場などから成る多彩なスペース。敷地面積は約4913平方メートルで、屋外にはバーベキューやキャンプ用具などシェアできる「アクティビティー・ボックス」も備える。施設には、コミュニティーマネジャーが常駐。住民の日常的な相談への対応や、イベントの企画・運営を行う。

 マルシェイベントは今回が初めて。当日は、流しそうめんや焼きマシュマロ、クイズラリーやビンゴ大会などを行うほか、キッチンカーやワークショップも用意する。

 コミュニティーマネジャーの中川亮さんは「今年始まったコミュニティー団地『OTOWABASE』が初めてのマルシェを開く。マルシェを通じて、住む人・訪れる人・地域の人が出会い、つながるきっかけになれば。『また来たいな』と思えるような温かい場を、みんなで一緒に育てていけたら」と話す。

 開催時間は12時~17時。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース