学ぶ・知る

やまなし観光イノベーションアカデミー開講 全6回のプログラムで学ぶ

パソナjobhubの野島祐樹さん

パソナjobhubの野島祐樹さん

  • 0

  •  

 山梨県が11月25日~2月25日、パソナJOB HUBが運営する「やまなし観光イノベーションアカデミー」を開催する。

やまなし観光イノベーションアカデミー受講者募集中

[広告]

 同アカデミーは、県内の観光事業に従事する人を対象に、地域資源の再編集やDX、AIの活用を通じた観光地経営の高度化を目指すもの。講座は全8回で、山梨県デザインセンター(甲府市丸の内)や「山梨県立スタートアップ支援センター(CINOVA)」(川田町)、石和温泉地域(笛吹市)を会場に開く。

 プログラムは「稼ぐ力」を磨き、未来の事業戦略をデザインする実践的な内容で構成。観光トレンドやDX、AI活用の知識基盤に、地域で価値を創造する創造力や実践力を高めるという。

 講師は北陸先端科学技術大学院大学名誉教授をはじめ、観光界の実践者が務める。特別セッションでは国家政策に準拠したプログラム設計と現場経験に基づく指導を行い、参加者同士のコミュニティー形成も進める。資金支援調達や専門家の個別相談も提供。ネットワークも備え、事業化までコミットする支援体制を整える。

 山梨県観光文化・スポーツ部観光政策グループ観光政策推進監の二宮智浩さんは「これからの本県観光を担う方々が、未来の観光をデザインする力を身につけるとともに、高い志を共有できる場になることを期待している。観光関連事業に従事している方、または今後従事を検討している方など幅広く受講者を募っている。参加を検討してもらえれば」と呼びかける。

 受講対象は、宿泊、飲食、販売、体験サービス、協会、DMOなど関連観光事業者で、定員は20人ほど。受講料は2万円。原則現地参加だが、オンラインやアーカイブ受講にも対応可能。申し込みはウェブフォームで受け付ける。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース