ホテル123甲府信玄温泉(甲府市国母8)で11月23日、マルシェイベント「癒湯(ゆゆ)横丁」が開催される。
ホテル123甲府信玄温泉 マルシェイベント「癒湯横丁」チラシ
会場周辺は戦国武将・武田信玄ゆかりの地として知られ、ホテル名の由来でもある信玄温泉は、自家源泉かけ流しの天然温泉が特徴。観光やビジネス利用の宿泊拠点として地域に根付く。
同ホテルはこれまで宿泊や温泉を中心にサービスを展開してきたが、地域とのつながりを深める取り組みの一環として、今回初めてマルシェを企画した。「温泉での癒やしに加え、地元の味覚やクラフト作品を通じて心身をリフレッシュできる空間を提供する」という。当日は、ホテルの第1駐
車場に地域の飲食店や雑貨店などが出店し、地元企業と市民が交流する場を設ける。
地元食材を使った料理やスイーツを販売する飲食店のほか、手作り雑貨やアクセサリー、ドライフラワーなどを扱う作家ら26店が出店する予定。来場者には、購入個数に応じて同施設の温泉入浴券を進呈するほか、宿泊客以外も温泉を利用できる機会を設ける。
担当の若杉彩乃さんは「当温泉が長く大切にしてきた『癒やし』を、宿泊のお客さまだけでなく、地元の皆さまにも、もっと気軽に感じてほしい、温泉を通して『地域の人がつながる場所』をつくりたいと思い企画した。ここで買い物をすると温泉にもつながる仕組みは、『温泉のホテルらしい恩返し』をしたいという私たちの気持ち。日常の中で、そっと寄り道したくなる、心が緩む場所として楽しんでもらえれば」と話す。
開催時間は10時30分~15時30分。入場無料。