フォトフラッシュ

山梨県立文学館「小さな本ZINE作り教室」の参加者も募集

山梨県立文学館(甲府市貢川1)が7月20日に開催する「ZINEフェスティバル」の前日の19日に、アーティストの吉田朝麻さんがZINE制作教室が開催される。参加者はA4判を折って製本する8ページのZINEを1冊作成し、自身の好きなテーマを持ち寄る。はさみやのり、館所蔵資料の複写画像なども用意され、写真やイラストなどの素材を貼り込みながら自由に編集できる。講師の吉田さんは2012年に自主出版文化の研究と作品発表を行うプロジェクト「ZING」を始動し、国内外のフェアに出展してきたほか、音楽やデザイン、障害福祉の現場での創作支援にも携わってきた。2022年には静岡県にZINEの制作拠点「プスプス byZING」を開設し、地域にひらかれたワークスペースとして運営している。午前9時30分~12時30分、午後13時30分~16時30分の2部制で、各回の定員は20人。材料費は500円。参加は電話055-235-8080で先着順に受け付けている。

  • 0

  •  

山梨県立文学館(甲府市貢川1)で7月20日、「ZINEフェスティバル2025」が開催される。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース