食べる 買う

クラフトビール「SHINGEN RED」、信玄公祭りに合わせ限定発売

信玄公祭1200本限定クラフトビール「SHINGEN RED」。(写真提供=富士山プロダクト)

信玄公祭1200本限定クラフトビール「SHINGEN RED」。(写真提供=富士山プロダクト)

  • 0

  •  

 甲府で4月4日~6日に開催される「第51回信玄公祭り」に合わせ、限定クラフトビール「SHINGEN RED」が発売される。

[広告]

 公益社団法人「やまなし観光推進機構」(甲府市丸の内1)と富士山プロダクト(下石田2)、クラフトビールメーカー「Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)」(小菅村)による共同企画。ビールのスタイルはセゾンタイプで、「ドライでシャープな飲み口と控えめな苦み、フルーティーな香り」で、色はやや白濁した淡いゴールド。「泡立ちが豊かで泡持ちが良いことが特徴」だという。缶には武田軍の精鋭部隊「赤備え」をイメージした赤色ラベルを採用した。アルコール度数は5%で、容量は350ミリリットル。

 製造を手がけたFar Yeast Brewingは、国内外のクラフトビールコンテストで多数の受賞歴を持つ。信玄公祭りを主催するやまなし観光推進機構は、観光による地域経済の活性化を目指し、2017(平成29)年度から国・県と連携して日本版DMOとして活動。今回の商品開発は、地元企業との連携による地域資源の活用例の一つで、観光土産としての付加価値創出にもつなげたい考え。

 「信玄公祭り」は、戦国時代の武将・武田信玄をしのぶ祭りで、信玄公の命日に近い毎年4月上旬に開催している。「甲州軍団出陣」では、武田軍を模した鎧武(がいむ)者ら約1000人が市内を練り歩く。第51回を迎える2025年は、信玄公役には元宝塚歌劇団トップスターの紫吹淳さん、山本勘助役に月組男役の優ひかるさんを起用する。

 ビールの価格は700円。販売本数は1200本で、300本は信玄公祭り会場内で販売する。山梨県公式オンラインショップ「富士の国やまなし特産品モール」と河口湖駅前の複合型アンテナショップ「ふじさんプラザ」では4月5日から販売する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース