0
甲府の平和通りなどで10月27日から29日にかけて、「第50回信玄公祭り」が開催された。
生活者視点で発案した商品やサービスで起業した女性たち
メインイベントとなる「甲州軍団出陣」では1,000人を超える参加者が戦国武者姿で集結し、武者行列を披露したつくった。モデルで俳優の冨永愛さんが女性として初めて信玄役を務めたことで注目度も高く、期間中の来場者数はおよそ23万5000人と、初めて20万人を超えた。参加団体も過去最多の34団体となった。
期間中、騎馬行列や甲府市内で起業した女性たちによるマルシェなどのイベントも同時開催された。
甲府の複合施設「ATAGOEN(アタゴエン)」(甲府市愛宕町)で5月24日、地域交流マルシェ「fukuGOEN(フクゴエン)~芽吹くココロと広がる輪」が開催される。
甲府の小瀬スポーツ公園(甲府市小瀬町)で8月9日、夜間リレーマラソンイベント「第1回サタデーナイトリレー in甲府」が開催される。
山梨県クリエーティブプロデューサーで県内在住のデザイナー中野シロウさんが制作した「山梨県の水素キャラクター」の愛称が「水素のスイチョ」に決まった。
ATAGOEN内のクラフトアイス工房「あいす」のアイス
新教皇、ウクライナ大統領と会見